» 中国 » 岡山県 » 岡山市・牛窓・備前

おもちゃ王国

(おうこく)

おもちゃ王国は、1996年に開園以来、子どもたちに愛され続けている日本発のテーマパークです。この遊びの創造ランドでは、0歳から楽しめるおもちゃパビリオンや、家族全員で楽しめるアトラクションが充実しており、一日中思いっきり楽しむことができます。

遊びの創造ランド

おもちゃ王国では、「あそびは最高のまなび」をテーマに、さまざまなイベントやプログラムを実施しています。例えば、「あそびの学校」では、本物体験や社会体験ができるプログラムが豊富に用意されており、小学生を対象としたお仕事体験「キッズチャレンジワーク」やバレーボール教室など、年間を通して多彩なプログラムが展開されています。

おもちゃパビリオンの楽しみ方

自由に遊べるおもちゃパビリオン

園内には、さまざまな遊びが体験できる18種類ものパビリオンが点在しています。これらのパビリオンでは、天気や気候に関係なくいつでも快適に遊ぶことができ、人気キャラクターの世界の中でごっこ遊びが楽しめるハウスや、料理や掃除、買い物ができる本格的なままごとハウス、ブロックコーナーなどが揃っています。

「おもちゃパビリオン」の最大の魅力は、すべてのおもちゃに「学び」の要素が取り入れられていることです。仕掛けやさわり心地、音などが子どもの好奇心を刺激し、社会性を育むことができます。また、気に入ったおもちゃの一部は購入できるのも魅力の一つです。

初めての遊園地を楽しもう

園内には19種類のアトラクションがあり、0歳から乗れる遊具も豊富に揃っています。2歳から乗れるジェットコースターもあり、遊園地デビューの子どもでも安心して楽しむことができます。乗り物に乗る、操縦する、探すなどの体験を通じて、子どもたちは成長に応じた遊びを満喫することができます。

見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク

おもちゃパビリオンとアトラクション

おもちゃ王国は、見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパークです。トミカ・プラレールランド、木のおもちゃ館、リカちゃんハウスやダイヤブロックワールドなど、18種類のおもちゃパビリオンが揃っており、雨の日でも楽しめる室内施設です。

また、大観覧車やてんとうむしの形をしたジェットコースターなど、小さな子どもも利用できる19種類の乗り物があり、家族全員で楽しむことができます。おもちゃ売場のトイズスタジアムでは、パビリオンと連動した楽しいグッズも揃っており、ここでしか手に入らない限定商品も取り扱っています。

雨の日でもへっちゃら!

おもちゃ王国は、室内型のパビリオンが充実しているため、天候に左右されることなく思いっきり遊ぶことができます。国内外のおもちゃを自由に遊べる環境が整っており、0歳からでも楽しめる内容が豊富です。天候に関わらず、一日中楽しい時間を過ごすことができます。

株式会社おもちゃ王国について

企業概要

株式会社おもちゃ王国は、岡山県玉野市に本拠を置く日本の企業で、同名のテーマパークグループ「おもちゃ王国」の設置・運営・フランチャイズ管理を主業務としています。おもちゃ王国は、世界中のあらゆるおもちゃを揃えた「玩具博物館」を兼ねた遊園地をテーマに、世代を超えて楽しめるアトラクションを提供しています。

運営するテーマパークは、新旧のおもちゃを融合させた内容で、NHK教育テレビのキャラクターやタカラトミー、河田、田宮模型、サンリオなど、さまざまな玩具メーカーの協力を得て展示やアトラクションが作られています。

沿革

アクセス情報

バスでのアクセス

おもちゃ王国の所在地と営業時間

所在地: 〒706-0153 岡山県玉野市滝1640-1
営業時間: 10:00-17:00
休園日: 毎週火曜日(年末年始を除く。ただし春夏冬休みやゴールデンウィーク期間中は無休。冬季にメンテナンス休業期間あり)
入園料: 大人1000円、小人800円(小人:2歳~小学生まで)2歳未満は無料。乗り物利用料・園内遊具1回300円(一部遊具を除く)
園内パビリオン入場料: 無料(一部有料施設あり)

Information

名称
おもちゃ王国
(おうこく)
Omocha Okoku Toy Kingdom
エリア
岡山県の観光地 岡山市・牛窓・備前の観光地
カテゴリ
遊園地・テーマパーク

Gallery

岡山市・牛窓・備前

岡山県

カテゴリ

エリア