□ » 東海 » 静岡県 » 伊東・伊豆高原・東伊豆
静岡県の伊豆を代表する魚、「金目鯛」。下田や稲取、伊東などを主な漁場としているが、中でも稲取近海で獲れたものは、脂ののりや味が高く評価されている。伊豆の旅館や料亭などに高級魚として卸され、一般ではほとんど目にすることがない。色鮮やかな赤色の皮、そして脂ののった肉厚な身が特徴の鯛で、稲取では祝いの席などで尾頭付きで出されることも。刺身や焼きでももちろん美味しい魚だが、「金目鯛」と言えば、なんと言っても「煮付け」。上品な脂とやわらかな身を味わえる一品である。
溶岩が浸食されて数十メートルの断崖
絶壁上のスリリングな吊り橋
茅葺屋根の漁師小屋で新鮮な海の幸
昭和初期の壮大な和風建築
伊豆高原で動植物にふれあおう
海抜ゼロメートルの波打ち際の露天風呂
お椀をふせたようなシルエットの火山
7つの滝が連なる
ピンク色の桜が大人気!日本一早いお花見を楽しむ
海鮮グルメからお土産、温泉にマリーナまで
地上30メートルまで噴き上がる温泉
脂ののった肉厚な身を甘辛煮で。鮮やかな赤色が料理に華を添える
幅2.5mm、伸びにくいうどん!調理幅は無限大。
川と共に地元民に愛された「ズガニ」の濃厚さを味わう
海のそばで醸される伊豆の地ビール
滋養強壮たっぷりの人気菓子は驚くほどの美味しさ
爬虫類専門の動物園