» 東海 » 静岡県 » 伊東・伊豆高原・東伊豆

ぼら納屋

(なや)

茅葺屋根の漁師小屋で新鮮な海の幸

紀州から伝わった「ぼら漁」を行うために江戸時代1626年に紀伊家によって建てられた漁師小屋です。

ぼら漁をするために、船や網の手入れをしながら住み込んだ漁師たちが暮らしていました。

当時は徳川幕府に保護され、紀伊家が直営で創業していたため、この地で獲れたボラは江戸城にも献上され、江戸幕府の第3代征夷大将軍である徳川家光も食べたと言われています。

そんな歴史を持つぼら納屋が復元されて、金目鯛やしらすなど伊豆の天然の地魚料理にこだわったお食事処になっています。

潮の香り漂う茅葺屋根の漁師小屋の風情をそのままに座敷で、新鮮な海の幸を堪能できます。

また、ぼら納屋から吊り橋まで1.4kmのピクニックコースもあり、観光の拠点としても人気を集めています。

Information

名称
ぼら納屋
(なや)
Bora Naya(Flathead gray mullet Barn)
リンク
公式サイト
住所
静岡県伊東市富戸837
電話番号
0557-51-1247
営業時間

10:30~15:00頃

定休日

木曜日

駐車場
無料
アクセス

伊豆急行線 城ヶ崎海岸駅から徒歩約25分

エリア
静岡県の観光地 伊東・伊豆高原・東伊豆の観光地
カテゴリ
レストラン

Gallery

伊東・伊豆高原・東伊豆

静岡県

カテゴリ

エリア