» 北海道・東北 » 北海道 » 洞爺湖・登別・日高

とうや湖ぐるっと彫刻公園

とうや湖の周囲に彫刻が並ぶ

洞爺湖の湖畔沿い約43kmに及ぶ、ほぼ一周する公園で、遊歩道などに58基の彫刻が並ぶ。
自然の緑や湖を背景とした彫刻は季節や気象によって様々な表情を見せる。

材質はブロンズ、大理石、御影石、ステンレスなど様々で、作風も異なり見応えがある。

とうや湖ぐるっと彫刻公園の概要

とうや湖ぐるっと彫刻公園は、北海道の洞爺湖周辺に位置するユニークな彫刻公園です。この公園は、洞爺湖をぐるりと取り囲む形で設置されており、湖畔の美しい景色を楽しみながら、多くの彫刻作品を鑑賞することができます。約58キロメートルにわたる遊歩道には、数々の芸術作品が展示されており、訪れる人々に自然とアートの調和を提供しています。

公園の歴史と設立の目的

とうや湖ぐるっと彫刻公園は、洞爺湖温泉が有名な観光地であることから、その魅力をさらに高めるために設立されました。1991年に開始された洞爺湖町の「洞爺湖町彫刻の森プロジェクト」によって、公園内には国内外の著名な彫刻家による作品が次々と設置されました。このプロジェクトは、地域の文化と観光の発展を目指しており、彫刻公園はその中心的な役割を担っています。

彫刻作品の特徴

公園内には、約70点以上の彫刻作品が展示されています。これらの作品は、現代アートからクラシックなスタイルまで多岐にわたり、それぞれの彫刻が独自の魅力を放っています。彫刻作品は自然環境に調和するように配置されており、訪れる人々は季節ごとに変化する景観の中でアートを楽しむことができます。作品の中には、観光客が直接触れることができるものもあり、インタラクティブな体験が提供されています。

自然との調和

とうや湖ぐるっと彫刻公園は、美しい洞爺湖の景色と芸術作品が融合する場所です。公園内の遊歩道は湖畔を一周する形で整備されており、自然の中を散策しながら彫刻を鑑賞することができます。季節ごとに異なる風景が楽しめるのもこの公園の魅力の一つであり、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、訪れるたびに新しい発見があります。

アクセスと周辺の観光スポット

とうや湖ぐるっと彫刻公園へのアクセスは、車や公共交通機関が便利です。新千歳空港から車で約2時間、札幌からは約2時間半の距離にあります。また、JR函館本線の洞爺駅からはバスでのアクセスも可能です。公園周辺には洞爺湖温泉をはじめ、洞爺湖ビジターセンターや有珠山ロープウェイなどの観光スポットも豊富で、一日中楽しむことができます。

イベントと地域交流

公園では、定期的にアートイベントやワークショップが開催されており、地元の人々や観光客が参加できます。これらのイベントは、彫刻やアートに対する理解を深めるとともに、地域との交流を促進する役割を果たしています。特に夏には、彫刻をテーマにしたフェスティバルが開催され、多くのアーティストや観光客が集まります。

訪問の際の注意点

とうや湖ぐるっと彫刻公園を訪れる際には、天候や季節に応じた準備が必要です。特に冬季は積雪が多くなるため、防寒対策をしっかりと行うことが重要です。また、歩きやすい靴を履いて散策するのがおすすめです。公園内にはいくつかの休憩ポイントが設置されているので、適度に休憩を取りながら無理のないペースで楽しむことができます。

まとめ

とうや湖ぐるっと彫刻公園は、自然とアートが融合した魅力的なスポットです。洞爺湖の美しい景色を背景に、多彩な彫刻作品を楽しむことができ、訪れる人々に新たな発見と感動を提供します。北海道を訪れる際には、ぜひこの公園を訪れ、その魅力を体験してみてください。自然の美しさとアートの豊かさが調和した、特別な時間を過ごせることでしょう。

Information

名称
とうや湖ぐるっと彫刻公園
Lake Toya Sculpture Park
リンク
公式サイト
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
電話番号
0142-75-4400
営業時間

入園自由

料金

入園無料

駐車場
150台
アクセス

公共交通:JR洞爺駅→道南バス洞爺湖温泉行きで20分、洞爺湖温泉バスターミナル下車、徒歩5分
車:道央道虻田洞爺湖ICから5km 5分

エリア
北海道の観光地 洞爺湖・登別・日高の観光地
カテゴリ
公園・緑地・多目的施設 美術館・ミュージアム・ギャラリー

Gallery

洞爺湖・登別・日高

北海道

カテゴリ

エリア