» 北海道・東北 » 青森県 » 下北半島・大間・恐山

川内ダム・かわうち湖

(かわうち)

川内ダムは、青森県むつ市川内町福浦山に位置し、二級河川・川内川水系の上流部に建設されたダムです。本州最北端に位置するダムとして広く知られ、その存在は地域の治水や水資源の安定供給に大きな役割を果たしています。また、ダムによって誕生した人造湖「かわうち湖」は、自然と調和した美しい景観を持ち、観光地としても注目を集めています。

川内川と地理的特徴

川内川は下北半島の南西部を流れる川で、その源流は標高625メートルの縫道石山にあります。川はダムによって形成された野平開拓地を流れ、矢櫃川や中川を合わせ、さらに下流では湯の川と合流しながら陸奥湾へと注ぎます。流域は年間降水量が2,000ミリを超える多雨地帯であり、年間平均気温は6.8℃と冷涼な気候に恵まれています。こうした自然条件は、豊かな水資源と美しい景観を育んでいます。

かわうち湖 ― ダム湖百選に選ばれた絶景

川内ダムの完成によって誕生したかわうち湖は、2005年に財団法人ダム水源地環境整備センターによって「ダム湖百選」に選ばれています。本州最北端の人造湖であり、湖面には美しい噴水が設置され、訪れる人々に清涼感あふれる光景を提供しています。

湖畔には道の駅かわうち湖をはじめ、「レイクサイドパーク」や「野平高原交流センター・レイクハウス」が整備されており、観光や休憩の拠点として利用されています。地元特産品の販売、軽食コーナー、イベントスペースなどがあり、観光客にとって魅力的な施設となっています。

自然体験とイベント

むつ市では毎年7月に「野平高原キャンプ場」を中心に「森と湖に親しむつどい」という自然体験学習が行われています。また、毎年10月には「川内町高原まつり & ベコまつり」が開催され、地域の特産品や伝統文化を楽しむことができます。これらのイベントは地域の人々と観光客をつなぐ大切な場として親しまれています。

川内川渓谷遊歩道と温泉

ダムから下流へと続く川内川渓谷遊歩道は、約4.4キロメートルにわたり整備され、自然を満喫しながら散策できる人気スポットです。遊歩道の終点にはふれあい温泉川内があり、散策後に温泉で疲れを癒やすこともできます。渓谷の美しい景色と温泉の組み合わせは、訪れる人に至福のひとときを提供します。

道の駅かわうち湖 ― 地元の味覚と憩いの場

道の駅かわうち湖は青森県道253号長後川内線沿いにあり、愛称は「野平高原交流センター」です。本州最北端の湖であるかわうち湖畔に立地し、地元特産のヒバ材を用いたロッジ風の建物が特徴的です。館内には特産品販売コーナーや軽食・休憩コーナーがあり、地元ならではの味覚を楽しむことができます。

地元食材を使った人気メニュー

渓流そば・高原ざるそば:地元で採れる山菜や渓流魚と共に楽しめるそば。
やまめの唐揚げ:地元川内の自然が育んだ新鮮なやまめを使用。
けいらん:川内産のもち米を用いた郷土料理で、4月から11月に販売。
ダムカレー:むつ湾産ほたてを贅沢に使用したご当地メニュー。
黒豆ソフト:地元産の黒豆を使った人気スイーツ。

これらのメニューは、地元の素材を活かした素朴で温かみのある味わいが特徴で、観光客の人気を集めています。

川内ダム建設の歴史

川内川は古くから氾濫を繰り返し、地域に大きな被害をもたらしてきました。特に1966年の集中豪雨や1968年の台風第7号などで甚大な水害が発生し、その後も毎年のように氾濫が続きました。この状況を改善し、治水や水源の安定供給を目的として川内ダム建設計画が本格的に進められることになりました。

移転と留魂の碑

ダム建設に伴い、野平地区の36戸が全戸移転を余儀なくされました。1981年には「離村式」が行われ、その記念として留魂の碑が建立されました。この碑は、故郷を離れた人々の思いと地域の歴史を後世に伝える象徴となっています。

建設の経過

・1971年:予備調査開始
・1973年:実施計画調査
・1975年:建設着手
・1980年:用地補償妥結、付替道路工事開始
・1986年:付替道路工事開通、ダム本体工事着手
・1988年:堤体コンクリート打設開始
・1990年:コンクリート打設完了
・1992年:試験湛水開始
・1993年5月9日:20年の歳月を経て竣工式を迎える

まとめ

川内ダムとかわうち湖は、治水や水資源確保といった実用的な役割に加え、観光や地域交流の場としても大きな存在感を放っています。美しい湖と渓谷、道の駅で味わえる地元料理、四季折々の自然を楽しむことができ、訪れる人々に深い感動を与えます。地域の歴史や人々の想いを背負いながら、今も多くの人に愛される川内ダムとかわうち湖は、むつ市を訪れる際にぜひ立ち寄りたいスポットです。

Information

名称
川内ダム・かわうち湖
(かわうち)
Kawauchi Dam and Lake Kawauchi
エリア
青森県の観光地 下北半島・大間・恐山の観光地
カテゴリ
滝・湖沼・池・ダム

Gallery

下北半島・大間・恐山

青森県

カテゴリ

エリア