オリーブの島として名高い小豆島で、栽培が始められたのは明治41年。それから100年、手間ひまをかけて育てられた愛情たっぷりのオリーブは上質。オリーブの果実は傷ついた所から急激に劣化するため、うまみをたっぷりと含む大きなオリーブの実を一粒一粒手摘みでていねいに収穫され、すりつぶしたあと搾油されたエキストラバージンオリーブオイルは香りが高くフルーティな味わいだと人気上々で、秋の収穫を前に予約が殺到するという。小豆島伝統の杉桶仕込みのしょうゆ醸造法を受け継ぐ蔵元「ヤマヒサ」では、オリーブを栽培から搾油まですべてを手がけ、除草剤を使用せず、有機質肥料だけで育てている。国内産だからこその、搾りたてオイルのフレッシュさを体感したい。オリーブ油は高温でも大丈夫なのでスパゲティ、炒め物がからっと香ばしく、風味・舌触り良く仕上がる。料理全般に使えるが、なるべく加熱せず、そのままトーストにつけたり、サラダやドレッシングなど料理にかけて使っていただくことをお勧め。食用ですが、髪・顔・全身美容にも利用できる。