星ヶ城と美しの原高原の間、範囲は東西7キロメートル、南北4キロメートルに及ぶ大渓谷。
日本屈指の渓谷美は、神懸山(寒霞渓)として国の名勝に指定され、日本三大渓谷美、日本三大奇勝や日本百景、「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれている。
約1300万年前の火山活動により堆積した疑灰角礫岩などが、度重なる地殻変動と風雨の浸食によってつくられた奇岩、奇岩群を形成している。
垂直にそそり立つ大岩壁の中を走るロープウェイからの眺めはまさに絶景。
春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季を通じて楽しめる。
8:00~17:00
年中無休
寒霞渓ロープウェイ
往復
大人(中学生以上)1,970円
小人(小学生)990円
片道
大人(中学生以上)1,100円
小人(小学生) 550円
土庄港から寒霞渓線バス → 終点から徒歩
草壁港から神懸線バス → 終点から徒歩 → ロープウエイで5分