小豆島伝統の杉桶仕込みのしょうゆ醸造法を受け継ぐ蔵元「ヤマヒサ」には、有形文化財指定の蔵に巨大な杉樽がズラリ。国内産の丸大豆と小麦、天日塩にこだわり、いち早く有機原料に着手。温暖な気候に恵まれた瀬戸内海・小豆島でここで昔ながらの製法で造られる純正醤油は、使い込まれた杉樽から自然と滲み出る酵母菌がもろみの熟成を促し、独特の豊かな風味を醸しだす。日本中にファンをもつお取り寄せ界の雄だ。その純正醤油に再び、国内産丸大豆と国内産小麦で作った麹を加え、さらに、杉の大樽で醗酵・熟成させた再仕込醤油(二度仕込み醤油)が旨みバツグンの「豆しょう」。醸造期間はなんと3年以上!まずは刺身や漬物などに、かけ醤油でそのままかけて。