» 関東 » 神奈川県 » 江ノ島・湘南

江の島シーキャンドル

(えのしま)

江の島のシンボル、展望灯台で360度のパノラマビュー

江の島展望灯台がユニークな形の江の島シーキャンドルに。
展望室からは西側に富士山、南側に大島、東側に三浦半島、北側には横浜ランドマークタワーや東京スカイツリーまでが一望できます。

また、夕陽が海に沈む姿も美しく、お正月には初日の出を見るイベントも開催されます。
そして、シーキャンドルの真下に広がるウッドデッキの「サンセットテラス」からも、その名の通り美しい夕陽を見ることができます。

太陽光発電システムによるエコなライトアップは、春は緑とピンク、夏はブルー、秋はオレンジとイエロー、冬はパープルというように季節ごとにテーマカラーが変更されます。
また、クリスマスやバレンタインなど、イベントによって期間限定のライトアップが登場したり、音楽と連動するライトショーなども行われる。

江の島シーキャンドルの概要

江の島シーキャンドルは、神奈川県藤沢市の江の島に位置する展望灯台です。2003年に完成し、その独特のデザインと美しい夜景で多くの観光客を魅了しています。江の島シーキャンドルは、江の島サムエル・コッキング苑の一部として建てられ、江の島全体のランドマークとして親しまれています。

歴史と背景

江の島シーキャンドルは、2002年から2003年にかけて建設されました。江の島の観光振興と地域活性化を目的としており、完成以来、多くの観光客を引き寄せています。展望灯台は、地元の人々にも愛されるシンボルであり、江の島の美しい景観を楽しむための重要なスポットとなっています。

構造と特徴

江の島シーキャンドルの高さは約60メートルで、展望台からは360度のパノラマビューを楽しむことができます。塔のデザインは、夜間に美しくライトアップされるため、「シーキャンドル」という名前が付けられました。特に夜景は絶景で、湘南の海や江の島の街並み、さらには遠く富士山まで望むことができます。

展望台へはエレベーターで簡単にアクセスでき、頂上の展望スペースからは周囲の景色を一望することができます。また、屋外デッキもあり、風を感じながら景色を楽しむことができます。

観光スポットとしての魅力

江の島シーキャンドルは、その美しい景観とともに、多くの観光スポットとしての魅力を提供しています。展望台からは、江の島の自然や歴史的な建造物を見渡すことができ、訪れる人々に多様な楽しみを提供します。特に、日の出や日の入りの時間帯には、空が美しい色に染まり、訪れる人々に感動を与えます。

また、江の島シーキャンドルの周辺には、江の島サムエル・コッキング苑や江の島岩屋など、観光名所が点在しています。これらのスポットを巡りながら、江の島全体を楽しむことができます。

イベントとアクティビティ

江の島シーキャンドルでは、年間を通じて様々なイベントやアクティビティが開催されています。特に人気があるのが「湘南の宝石」というイルミネーションイベントです。このイベントでは、シーキャンドル全体がライトアップされ、幻想的な光景が広がります。また、夏には花火大会が開催され、多くの観光客で賑わいます。

その他にも、季節ごとの花々や特別展などが企画されており、訪れるたびに新しい発見と楽しみがあります。

アクセスと利用情報

江の島シーキャンドルへのアクセスは、公共交通機関が便利です。最寄り駅は、小田急江ノ島線の「片瀬江ノ島駅」や、江ノ島電鉄の「江ノ島駅」、湘南モノレールの「湘南江の島駅」です。各駅から徒歩約20分で到着します。また、島内には有料の駐車場も整備されており、車での訪問も可能です。

展望灯台の営業時間は、季節によって異なりますが、通常は午前9時から午後8時までです。入場料は大人500円、子供250円で、江の島サムエル・コッキング苑への入園料も含まれています。詳細な情報は公式サイトで確認することをおすすめします。

訪問の際の注意点

江の島シーキャンドルを訪れる際には、天候に注意することが重要です。特に強風や雨天時には、展望台の屋外デッキが閉鎖されることがあります。また、夕方以降の訪問は、夜景を楽しむために特におすすめですが、混雑することがあるため、早めに訪れると良いでしょう。訪問前に公式サイトで最新の情報を確認することをおすすめします。

まとめ

江の島シーキャンドルは、その美しい景観と多彩なイベントで、訪れる人々に素晴らしい体験を提供する展望灯台です。湘南の海や江の島の街並みを一望し、季節ごとのイベントを楽しむことで、忘れられない思い出を作ることができます。ぜひ一度、江の島シーキャンドルを訪れて、その魅力を体感してみてください。

Information

名称
江の島シーキャンドル
(えのしま)
Enoshima Sea Candle
リンク
公式サイト
住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3番地28 江の島サムエル・コッキング苑内
電話番号
0466-23-2444
営業時間

9:00~20:00 (最終入場 19:30)

定休日

年中無休

料金

大人 500円
小人 250円

江の島サムエル・コッキング苑
昼間無料
17時以降出場
大人 500円
小人 250円

江の島エスカー
大人 360円
小人 180円

アクセス

江ノ電「江ノ島駅」より徒歩25分
小田急「片瀬江ノ島駅」より徒歩20分
バス/JR「大船駅」または「藤沢駅」より乗車、「江ノ島」停留所で下車、徒歩8分

エリア
神奈川県の観光地 江ノ島・湘南の観光地
カテゴリ
タワー・展望施設

Gallery

江ノ島・湘南

神奈川県

カテゴリ

エリア