神奈川県北部に位置する相模原市と相模湖周辺は、都市の利便性と自然の豊かさを兼ね備えたエリアです。ファミリー、カップル、アウトドア派まで楽しめる観光スポットを紹介します。
自然を満喫!相模湖エリアの観光地
相模湖(さがみこ)
相模湖は、ダム湖としての機能だけでなく、釣り・ボート・遊覧船などが楽しめる観光名所です。湖畔にはキャンプ場や温泉施設もあり、アウトドアにも最適です。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
家族連れやアクティブ派に人気のレジャー施設。遊園地のアトラクションのほか、アウトドア施設「PICAさがみ湖」や「イルミリオン(冬季のイルミネーション)」も見どころです。
嵐山公園(らんざんこうえん)
相模湖を見渡せる絶景スポット。ハイキングコースが整備されており、四季折々の風景が楽しめます。特に春の桜、秋の紅葉が人気です。
市街地で楽しむ相模原の文化・自然
相模原麻溝公園
広大な敷地に芝生広場、動物ふれあいコーナー、展望塔などを備えた市民憩いの場。季節ごとの花(特に春の桜とツツジ)が見どころです。
県立相模原公園
フランス式庭園風のデザインが特徴的な大規模公園。温室植物園や水の広場などが整備されており、ピクニックにもおすすめです。
JAXA 相模原キャンパス
宇宙科学研究所の展示施設で、人工衛星や宇宙探査に関する資料が見学できます。宇宙に関心のある方やお子さま連れにも人気のスポットです。
歴史と文化を感じるスポット
相模原市立博物館
相模原地域の自然・歴史・文化を総合的に学べる施設。プラネタリウムも併設され、雨の日の観光にも最適です。
大山道(おおやまみち)と古道めぐり
江戸時代の巡礼道「大山道」の一部が残されており、歴史散策コースとして人気。相模原の古い街並みや神社なども楽しめます。