特徴的な大きく張った目(目張る)が名前の由来となっているメバルは、春になると旬を迎えることから「春告魚」とも呼ばれる。大変種類が多く、生息場所や環境により体色も黒から赤まで様々なことから、それぞれクロメバル、アカメバルと区別して呼ばれることもある。新鮮なメバルは目が澄んでいるので選ぶときの参考にしてみては。刺身、煮付けから唐揚げまで多様な調理法があるメバルだが、定番の「煮付け」のコツは手早く煮上げること。うまみが逃げず、身も硬くなり過ぎない。背びれや骨が硬い魚なので、扱いには十分に注意。
旬 4月 5月