世界最大級の166人乗りのロープウェイで雲の中を切り抜け、標高1770メートルの竜王山の山頂へ。
そこには広がる大パノラマ。
眼下に北アルプスや妙高山までもが一望できる。
夏は高山植物や様々な自然と触れ合える場所として、竜王湿原は人気の高い観光地。
条件が合えば眼下に広がる雲海が見られる。
夕方になると同じ目線に沈む夕陽が見ることができ、サンセットと雲海が重なると、空の色はまさに幻想的。
SORA terrace cafeではソファ席や、大きな窓のあるウィンドウシートなど、くつろげる席。
雲海パイ包みスープや、雲をイメージしたふわふわの雲海マシュマロなど、オリジナルメニューを景色とともに楽しめる。
トレッキングやハイキング、また、様々なイベント等も開催している。
竜王マウンテンパークには竜王温泉があり、ホテルも複数ある。
温泉地で有名な、湯田中温泉・渋温泉からもアクセス抜群。
SORA terrace(ソラテラス)は、長野県下高井郡山ノ内町に位置する絶景スポットで、標高1,770メートルの高地から広がる雲海と四季折々の自然を楽しむことができます。このテラスは、竜王マウンテンパーク内にあり、ゴンドラリフトを利用してアクセスすることができます。美しい景色とリラックスした空間が訪れる人々を魅了します。
SORA terraceの最大の魅力は、何といっても雲海です。特に早朝や夕方にかけての時間帯には、眼下に広がる雲海が幻想的な景観を作り出します。晴れた日には、遠くの山々や町並みを見渡すことができ、自然の壮大さを感じることができます。雲海の発生は天候や季節によって異なるため、訪れる度に違った表情を楽しむことができます。
SORA terraceには、訪れる人々が快適に過ごせるように様々な施設とサービスが整っています。テラスには、カフェやレストランがあり、地元の食材を使用した料理やドリンクを楽しむことができます。また、テラス内には快適な座席が配置されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。さらに、土産物店ではオリジナルグッズや地元特産品を購入することもできます。
SORA terraceでは、雲海を楽しむだけでなく、さまざまなアクティビティも体験できます。夏季には、ハイキングやトレッキングが人気で、周辺の自然を満喫することができます。また、冬季にはスキーやスノーボードといったウィンタースポーツを楽しむことができます。特に、ゴンドラリフトを利用しての空中散歩は、四季折々の美しい風景を堪能することができるおすすめのアクティビティです。
SORA terraceへのアクセスは、公共交通機関と車の両方が利用できます。最寄り駅は、長野電鉄の湯田中駅で、駅からはシャトルバスが運行しています。また、車を利用する場合は、上信越自動車道の信州中野インターチェンジから約30分の距離です。駐車場も完備されているため、自家用車での訪問も便利です。
SORA terraceの周辺には、多くの観光スポットがあります。近くには、温泉地として有名な湯田中温泉や渋温泉があり、リラックスしたひとときを過ごすことができます。また、地獄谷野猿公苑では、野生のニホンザルを観察することができ、自然と動物の共存を感じることができます。さらに、志賀高原や北信五岳といった自然豊かなエリアも近く、アウトドアアクティビティを楽しむには最適な場所です。
SORA terraceでは、年間を通じて様々なイベントが開催されます。特に夏季には、音楽イベントやナイトツアーが行われ、多くの観光客で賑わいます。また、秋には紅葉狩りが楽しめるイベントもあり、色とりどりの紅葉がテラスを彩ります。これらのイベントは、訪れる人々に季節ごとの魅力を伝えるものとして好評です。
SORA terraceは、美しい雲海と自然の景観を楽しめる絶景スポットとして、多くの人々に親しまれています。充実した施設とサービス、豊富なアクティビティや周辺の観光スポット、年間を通じて楽しめるイベントが揃い、訪れる度に新たな魅力を発見することができます。長野県を訪れた際には、ぜひSORA terraceに足を運び、その美しさと魅力を体感してください。
9:00~19:00
[ロープウェイ運行時間]9:00~19:00(20分間隔で運行、最終上り乗車18:40)
※星空ナイトクルーズ開催時は~21:00(最終上り乗車20:40)
営業期間 GW、5月下旬~10月
ロープウェイ往復料金
大人 2,500円
小学生以下 1,300円
※未就学児は無料
1,500台 無料
信州中野ICから車で25分[16km]
長野電鉄長野線 信州中野駅からバスで20分 → 徒歩30分
無料シャトルバスが終日運行(予約不要)