東京ドーム約40個分(189ヘクタール)という広大な敷地を誇る、ときわ湖を中心に広がる総合レジャーランド。
園内は、春には3,500本の桜、初夏は約8万本の菖蒲やツツジ、アジサイ、秋には菊が見られ、冬には毎年イルミネーションイベントをおこなっていて、四季を通じて彩りを添えている。
野外彫刻が園内各所に常設展示されていて、その数は90点を超える。
公園のシンボルであるペリカンなどの鳥類が常盤湖で飼育されている。
動物園、遊園地などが併設され、子どもから大人まで楽しめる。
国の登録記念物に登録されていて、NHKの「21世紀に残したい日本の風景」総合公園の部で1位に選ばれたほか、日本の都市公園100選、日本さくら名所100選、美しい日本の歩きたくなるみち500選にも選ばれている。
「ときわ動物園」
国内で初めて全園に生息環境展示を取り入れた自然のままの動物の姿が鑑賞できる。
「ときわ遊園地」
県内屈指の規模を誇る大観覧車やメリーゴーランドなどアトラクションのある
「ときわミュージアム 世界を旅する植物館」
珍しい植物や国内最大級の特徴的なシンボルツリーを植栽している。
「石炭記念館」
館内には炭鉱内部の様子を再現したモデル炭鉱、石炭の採掘・加工の様子を説明する模型や当時使用されていた器具類、採掘現場で発見された化石など約3,000点が展示されている。
屋外には矢弦車や坑内石炭運搬車、D51形蒸気機関車(18号)等が展示されている。
展望台はかつて見初炭鉱で使用されていた竪坑櫓を移設して、エレベーターを設置した。
ときわ公園(ときわこうえん)は、山口県宇部市に位置する大規模な公園で、地域住民や観光客に親しまれている自然とレジャーの場です。この公園は、広大な敷地と多彩な施設が整備されており、四季折々の自然を楽しむことができます。特に広大な芝生広場や、多彩な花壇が特徴で、多くの訪問者に癒しのひとときを提供しています。
ときわ公園の開園は、1960年代に遡ります。公園の設立当初から、地域の自然環境を活かし、住民の憩いの場として整備されてきました。公園の設立には、地域住民や行政の協力があり、自然とレジャーのバランスを重視した設計がなされています。公園の名前「ときわ」は、長い歴史を象徴し、地域のシンボルとして親しまれています。
ときわ公園には、様々な施設が整備されており、訪れる人々に多様なアクティビティを提供しています。公園内には広大な芝生広場があり、ピクニックやフリスビー、リラックスするのに適した場所です。季節ごとに花壇が設けられ、特に春には桜やチューリップ、秋にはコスモスが咲き誇ります。 また、「ときわ遊園地」や「ときわ湖」などのレジャー施設も充実しています。遊園地では、家族連れや子供たちが楽しめるアトラクションや遊具が揃っており、湖ではボート遊びや自然観察が楽しめます。さらに、公園内には散策路やサイクリングロードも整備されており、自然の中でのアクティビティが楽しめます。
ときわ公園へのアクセスは、山陽自動車道の「宇部IC」から車で約15分の距離です。また、宇部市内の公共交通機関を利用する場合は、宇部線の「宇部駅」からバスやタクシーでアクセスできます。公園には広い駐車場が完備されており、車での訪問も便利です。周辺には、「宇部市の観光スポット」や「地元の飲食店」などもあり、公園訪問と合わせて楽しむことができます。特に「宇部市文化会館」や「宇部市立図書館」などが、文化的な興味を引き立てるスポットです。
ときわ公園を訪れる際は、天候に応じた服装と装備を準備することが大切です。特に春や秋の気候の良い時期は、外でのアクティビティを楽しむのに最適です。また、ピクニックやバーベキューをする場合は、事前に必要な道具や食材を準備し、公園内のルールを守って楽しんでください。公園内の広いエリアを移動する際には、歩きやすい靴やサイクリング用の服装が適しています。繁忙期には混雑することもあるため、早めに訪れると良いでしょう。
ときわ公園は、山口県宇部市にある広大な公園で、豊かな自然と多彩な施設が魅力です。広い芝生広場や花壇、遊園地、湖など、多様なアクティビティが楽しめる場として、地域住民や観光客に親しまれています。アクセスも良好で、周辺の観光スポットと合わせて訪れることができます。訪問の際は、天候や活動内容に応じた準備をし、自然の中でリラックスした時間を楽しんでください。
ときわ遊園地 9:30~17:00
ときわミュージアム 9:00~17:00(世界を旅する博物館は9:30~17:00 ※入館は16:30まで)
ときわ動物園 9:30~17:00
ときわ公園:無休
ときわ遊園地:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
ときわミュージアム:毎週火曜日(祝日は除く)
ときわ動物園:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
ときわ公園:無料
ときわ遊園地:無料
ときわミュージアム:無料
ときわ動物園:一般
中国自動車道小郡ICから車で35分
山陽自動車道宇部ICから車で15分
山陽自動車道山口南ICから車で30分
JR宇部線常盤駅から徒歩で10分