» 東海 » 岐阜県 » 下呂(下呂温泉)

下呂温泉合掌村

(げろ おんせん がっしょうむら)

日本の原風景が体験できる合掌の里

白川郷などから移築した10棟の合掌家屋で、日本の原風景を再現しています。ここでは、国指定重要有形民俗文化財である「旧大戸家住宅」をはじめ、合掌造りの内部を見学できるほか、さまざまな体験施設が楽しめます。

村内には、陶芸や和紙の絵漉きができる体験工房、日本で唯一の常設影絵劇場「しらさぎ座」、世界中の狛犬を集めた「狛犬博物館」、昔懐かしい里山を再現した「歳時記の森」などがあります。

合掌の里ゾーン

- 旧大戸家住宅:国指定重要有形文化財で、当時の生活を知ることができます。
- 飛騨工房:陶芸や陶器の絵付け、和紙の絵漉きなどの体験ができます。
- 円空館:遊行僧円空に関する展示を行っています。
- しらさぎ座:全国唯一の常設影絵上演館で、現代的な影絵劇を上演しています。
- 合掌茶屋:お食事処として、伝統的な料理を楽しめます。
- 合掌の足湯:旅の疲れを癒せる足湯があります。

歳時記の森ゾーン

- 茶房「萬古庵」:季節の移ろいを感じながらお茶を楽しめます。
- 水車小屋や土蔵:日本の伝統的な建物を見学できます。
- かえる神社:ユニークな神社で参拝ができます。
- 175mの森の滑り台:自然の中で滑り台を楽しめます。
- 川魚の炭火焼き「市倉」:炭火焼きの川魚が人気です。

Information

名称
下呂温泉合掌村
(げろ おんせん がっしょうむら)
Gero Onsen Gassho-mura (Gero Onsen Hapo Village)
リンク
公式サイト
住所
岐阜県下呂市森2369
電話番号
0576-25-2239
営業時間

8:30~17:00

定休日

年中無休

料金

大人(高校生以上)800円
小人(小・中学生)400円

アクセス

下呂駅からバスで6分
下呂駅から徒歩で20分

エリア
岐阜県の観光地 下呂(下呂温泉)の観光地
カテゴリ
遊園地・テーマパーク

Gallery

下呂(下呂温泉)

岐阜県

カテゴリ

エリア