» 関東 » 埼玉県 » 川越・東松山

時の鐘

(とき かね)

蔵造りの街並みが残る、小江戸・川越のシンボル

遷喬館の北東約300mに木造の鐘楼がある。1671(寛文11)年城主阿部正春が時刻を知らせるため造らせたが、火災で亀裂が生じたため、1720(享保5)年当時の城主永井直信が改鋳したもの。

高さ182cm、直径76cm、重さ750kgの鐘には大判20枚が入っているといわれ、造られてから現在まで、維新の動乱期を除いて6時、正午、15時、18時に、澄んだ音色を響かせている。

平成8年環境庁(現環境省)主催の「残したい日本の音風景百選」に選定された。

時の鐘の概要

時の鐘(ときのかね)は、埼玉県川越市に位置する歴史的な鐘楼で、川越のシンボルとして知られています。この鐘楼は江戸時代に建設され、現在もその姿を保ちながら時を告げています。時の鐘は、川越の風情と歴史を感じさせる観光名所で、多くの観光客が訪れます。

歴史と背景

時の鐘の起源は、江戸時代初期に遡ります。元和年間(1615-1624年)に川越城主だった酒井忠勝が、城下町の人々に時を知らせるために建設したのが始まりです。以後、時の鐘は何度かの火災や改修を経て、現在の姿に至っています。現在の鐘楼は1893年(明治26年)に再建されたもので、高さは約16メートルです。

建築と構造

時の鐘の建築は、木造の三層構造で、その優雅な姿が特徴です。上層には鐘が吊るされており、現在も毎日決まった時間に鐘が鳴らされています。鐘の音は、江戸時代から続く伝統的な音色で、町中に響き渡ります。時の鐘の音は、午前6時、正午、午後3時、午後6時の4回、時を告げるために鳴らされます。

建物の外観は、日本の伝統的な木造建築の美しさを持ち、川越の歴史的な町並みと調和しています。特に、木造の重厚感とシンプルなデザインが、訪れる人々に安らぎと歴史を感じさせます。

観光スポットとしての魅力

時の鐘は、川越市の中心部に位置し、観光スポットとして非常に人気があります。鐘楼の周囲には、江戸時代の風情を残す蔵造りの街並みが広がり、散策するだけで歴史を感じることができます。また、近隣には多くの観光施設や飲食店があり、訪れる人々に様々な楽しみを提供しています。

特に、時の鐘周辺は「小江戸」として知られ、江戸時代の雰囲気を感じられるエリアです。観光客は、時の鐘を中心に散策を楽しみながら、伝統的な工芸品や地元の特産品を購入することができます。

イベントと行事

時の鐘周辺では、年間を通じて様々なイベントや行事が開催されます。特に、春の桜祭りや秋の川越まつりは、多くの観光客で賑わいます。川越まつりでは、豪華な山車が町中を巡り、伝統的な祭りの雰囲気を楽しむことができます。また、時の鐘の音が鳴り響く中で行われるイベントは、特別な雰囲気を醸し出し、訪れる人々に深い印象を与えます。

アクセス

時の鐘へのアクセスは、公共交通機関と車の両方が便利です。最寄り駅は、東武東上線の「川越駅」またはJR川越線の「川越駅」で、駅からは徒歩約15分です。また、西武新宿線の「本川越駅」からも徒歩約10分で到着します。車を利用する場合は、関越自動車道の「川越IC」から約20分の距離にあります。周辺には駐車場も整備されており、観光シーズンでも利用しやすい環境が整っています。

訪問の際の注意点

時の鐘を訪れる際には、周囲の歴史的な建物や街並みを尊重し、静かに観光することが求められます。特に、鐘楼の周辺は多くの観光客が訪れるため、混雑する時間帯には他の人々に配慮して行動することが大切です。また、写真撮影をする際には、他の観光客や地元の人々の邪魔にならないよう注意しましょう。

まとめ

時の鐘は、川越市の歴史と風情を感じることができる貴重な観光スポットです。江戸時代から続く伝統的な鐘の音を聞きながら、町並みを散策することで、歴史と現代が調和した独特の雰囲気を体感できます。川越を訪れる際には、ぜひ時の鐘を訪れて、その魅力を感じてみてください。

Information

名称
時の鐘
(とき かね)
Toki no Kane (The Bell of Time)
リンク
公式サイト
住所
埼玉県川越市幸町15-2
電話番号
049-222-5556
アクセス

川越駅・本川越駅からバス *東武東上線・JR川越線川越駅、西武新宿線本川越駅より東武バス神明町車庫行(一番街下車)/1分

川越駅・本川越駅からバス *東武東上線・JR川越線川越駅、西武新宿線本川越駅より小江戸巡回バス(蔵の街下車)/1分

東武東上線・JR川越線川越駅からバス *小江戸名所めぐりバスで(一番街下車)/1分

エリア
埼玉県の観光地 川越・東松山の観光地
カテゴリ
史跡・文化財・建造物・世界遺産

Gallery

川越・東松山

埼玉県

カテゴリ

エリア