» 北海道・東北 » 山形県 » 酒田(庄内)

由良 穴子

(ゆら あなご)

見た目に騙されないで!お酒のつまみに最高です

専門の漁師が数少なく、年々希少になってきていることで、近年TVでも度々取り上げられている由良穴子。
普通のあなごに比べるとかなり小さくて体長はだいたい30センチくらいである。地元の方は一夜干しにしたものを焼いて食べることが多い。すべて軟骨の骨は食感がコリッコリッで、病み付きに。
7~9月頃にしか味わえない庄内の希少な夏の珍味である。

深海に生息しているため眼は退化しているが、獲物を感知すると周りの海水を一瞬にして粘性にし、敵の身動きが取れなくなったところを捕食するという変わった性質を持っている。

別名     ぬたうなぎ
旬     7月 8月 9月 

Information

名称
由良 穴子
(ゆら あなご)
Yura Anago (Species of Conger Eel, Conger Myriaster)
エリア
山形県の観光地 酒田(庄内)の観光地
カテゴリ
郷土料理・ローカルフード

Gallery

酒田(庄内)

山形県

カテゴリ

エリア