» 九州・沖縄 » 長崎県 » 佐世保・平戸

九十九島

(くじゅうくしま)

点在する島々が美しい湾

平戸から佐世保の間海上約25kmにわたり点在する208島から成る島々の総称で、島の密度は日本一と言われている。

リアス式海岸と緑の島青い海の対照が見事。
九十九島の景観を鑑賞できる主なビュースポット「九十九島八景」を市が認定している。

表情豊かな九十九島の美しい島々を間近に体験できる遊覧船も運航されている。
シーカヤックやヨット等のマリンスポーツも盛ん。

殆どは無人島や岩礁で、人が住む有人島は黒島、高島、それに本土から橋で行き来できる前島と鼕泊島の4つ。

全域が西海国立公園に指定され、日本百景に選定されている。
国際NGO「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟認定された。

Information

名称
九十九島
(くじゅうくしま)
Kujuku Islands
リンク
公式サイト
住所
長崎県佐世保市
電話番号
0956-22-6630
アクセス

西海パールシーリゾート/遊覧船/50分、佐世保駅/バス/25分

エリア
長崎県の観光地 佐世保・平戸の観光地
カテゴリ
景勝地・展望台 海・海岸・岬・半島・島

Gallery

佐世保・平戸

長崎県

カテゴリ

エリア