» 関東 » 東京都 » 上野・御徒町 » 東京都内(23区)

上野公園

(うえの こうえん)

上野恩賜公園は、東京都台東区に位置する広大な都市公園で、通称「上野公園」として知られています。上野駅西口(公園口)に位置し、武蔵野台地末端の「上野台」に位置しているため、「上野の山」や「上野の森」とも呼ばれます。

面積は約53ヘクタールで、東京都建設局が管轄しています。公園内には多くの文化施設があり、歴史的な名所としても知られています。「上野公園」はまた、台東区の町名にもなっています。

公園の概要と特徴

上野恩賜公園は、1873年に日本で初めて公園として指定された場所であり、日本国内でも有数の都市公園です。公園内には東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、恩賜上野動物園などの文化施設が集中して立地しており、また高村光雲作の西郷隆盛像があることでも知られています。公園は豊かな自然に囲まれ、桜の名所としても名高く、日本さくら名所100選にも選ばれています。

歴史的背景

江戸時代から明治時代への変遷

上野恩賜公園の歴史は江戸時代に遡ります。三代将軍・徳川家光は江戸城の北東の方角(鬼門)を封じるため、この地に東叡山寛永寺を建立しました。寛永寺は芝の増上寺と並ぶ将軍家の墓所として権勢を誇りましたが、戊辰戦争(上野戦争)では旧幕府軍の彰義隊が立てこもったため、新政府軍により伽藍の大部分が焼失しました。

その後、1870年に蘭医アントニウス・ボードウィンの提案により、上野の山が公園として残されることになり、1873年に日本初の公園に指定されました。これにより、ボードウィンは「上野公園生みの親」と称されるようになりました。

公園の再生と整備事業

2010年度から2015年度までの計画で、「文化の森」を創出することを目的とした「上野恩賜公園再生整備事業」が行われ、世界に文化と芸術を発信する場としての再生が進められました。この事業により、竹の台・文化施設エリアの再整備(噴水・オープンカフェ・園路の再整備と樹木伐採)が行われました。

主要な施設と観光名所

文化施設と博物館

上野恩賜公園には、以下の主要な文化施設や博物館があります:

歴史的建築物と旧跡

公園内には多くの歴史的建築物や旧跡が点在しています:

四季折々の風景とイベント

春の桜と花見

上野恩賜公園は、日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所です。春には園内の桜が一斉に咲き誇り、「上野桜祭り」が開催されます。多くの花見客が訪れ、桜の下で宴会を楽しむ光景が広がります。

夏の蓮と不忍池

夏には公園南側の不忍池が見事な蓮の花で覆われます。池一面に広がる緑の葉と桃色の花が美しく、訪れる人々を魅了します。また、ボート池ではボート遊びを楽しむことができ、家族連れに人気のスポットです。

秋の紅葉と文化の秋

秋になると、公園内の木々が色鮮やかな紅葉に染まり、美しい景色が広がります。この時期は文化施設での特別展やコンサートが多く開催され、「文化の秋」を満喫できる時期でもあります。

冬の静寂とイベント

冬には公園全体が静寂に包まれ、雪景色が楽しめることもあります。また、年末年始には「上野東照宮の初詣」や「イルミネーションイベント」などが行われ、多くの人々が訪れます。

上野恩賜公園の沿革

江戸時代から明治時代

近代から現代

アクセスと周辺情報

交通アクセス

上野恩賜公園へのアクセスは非常に便利です。主要なアクセス方法は以下の通りです:

周辺施設と観光スポット

公園周辺には、さまざまな観光スポットや商業施設があります。特に「アメ横」や「上野松坂屋」などのショッピングエリアが人気で、観光とショッピングを同時に楽しむことができます。また、「下町風俗資料館」や「水上音楽堂」などの施設もあり、上野エリア全体が文化と歴史を感じさせる地域となっています。

訪問のヒントとまとめ

訪問時のアドバイス

上野恩賜公園を訪れる際は、季節ごとの服装や持ち物を考慮して準備することが大切です。特に春や秋は天候が変わりやすいため、適切な服装で訪れることをお勧めします。また、公園内では多くのイベントが開催されるため、事前にスケジュールを確認してから訪れると、より一層楽しむことができます。混雑する時期には、早めの時間帯に訪れることで、ゆっくりと公園を楽しむことができます。

まとめ

上野恩賜公園は、東京都台東区に位置する広大な公園で、多彩な施設と豊かな自然が魅力です。歴史的な名所や文化施設、四季折々の美しい風景が楽しめるこの公園は、地元の人々や観光客にとって重要なレジャースポットです。アクセスも良好で、周辺の観光スポットと合わせて訪れることで、より充実した時間を過ごせるでしょう。上野恩賜公園で、日本の自然と文化を深く体験してみてください。

Information

名称
上野公園
(うえの こうえん)
Ueno Park
リンク
公式サイト
住所
東京都台東区上野公園・池之端三丁目
駐車場

有料

アクセス

JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線「上野」(G16・H17)下車 徒歩2分
京成本線「京成上野」下車 徒歩1分

エリア
東京都の観光地 上野・御徒町の観光地 東京都内(23区)の観光地
カテゴリ
公園・緑地・多目的施設 桜・春の花

Gallery

東京都内(23区)

東京都

カテゴリ

エリア