日光東照宮

(にっこうとうしょうぐう)

煌びやかな日本建築の傑作

江戸幕府初代将軍・徳川家康の霊をまつる。陽明門に代表される華やかな建築物は、神仏混合の様式で他に類をみない。

久能山東照宮・上野東照宮と共に三大東照宮の一つに数えられる。
5件8棟の建造物が国宝に指定、34棟が重要文化財に指定されている。
輪王寺、日光二荒山神社を含めた二社一寺は、「日光の社寺」としてユネスコ世界文化遺産に登録されている。

Information

名称
日光東照宮
(にっこうとうしょうぐう)
Nikko Toshogu Shrine
リンク
公式サイト
住所
栃木県日光市山内2301
電話番号
0288-54-0560
営業時間

拝観時間
4月~10月 9:00~17:00
11月~3月 9:00~16:00

料金

拝観料
大人・高校生 1,300円
小・中学生 450円

アクセス

鉄道:
東武日光線・東武日光駅、JR日光線・日光駅
駅から東武バス日光の中禅寺温泉・湯元温泉方面、奥細尾行きおよび「世界遺産めぐり循環バス」を利用し、西参道下車。
関東自動車の一般路線バス・JR宇都宮駅 - 東武駅前~日光駅前(JR・東武)~日光東照宮行きに乗車、終点で下車となる。

エリア
栃木県 日光・鬼怒川(鬼怒川温泉) 関東
カテゴリ
神社 神社・仏閣・寺院・教会 史跡・文化財・建造物・世界遺産 歴史・文化・アート

Gallery

日光・鬼怒川(鬼怒川温泉)

栃木県

カテゴリ

エリア