鶴岡八幡宮

(つるがおか はちまんぐう)

鎌倉幕府の歴史に触れられる、源頼朝ゆかりの聖地

鎌倉八幡宮とも呼ばれます。11世紀後半に、源氏の守り神として創建されました。その後は鎌倉武士の守護神となり、時代を問わず篤い信仰を集めてきました。

現在では、全国八幡宮の中で、鎌倉幕府の初代将軍源頼朝ゆかりの神社として、関東方面では特に知名度の高い歴史的価値の高いものです。

鎌倉八幡宮とも呼ばれ、源氏の守り神として創建された。以後、鎌倉武士の守護神となった。鎌倉幕府の初代征夷大将軍・源頼朝ゆかりの神社。
 
1063年に源頼義が京都の石清水八幡宮を鎌倉に近い由比ヶ浜辺に祀ったのが始まり。
 
1180年に源頼朝が現在の地に遷し祀り、鎌倉幕府の宗社として鎌倉の都づくりの中心とした。
 
鎌倉幕府衰退後は、鶴岡八幡宮も衰退。
江戸時代に入ると江戸幕府の庇護を受け大規模化が進み、仁王門、護摩堂、輪蔵、神楽殿、愛染堂、六角堂、観音堂 法華堂、弁天堂などを建築し、江戸幕府3代将軍・徳川家光の治世に薬師堂、鐘楼、楼門なども建てられた。
 
現在の本殿は、1828年に江戸幕府11代将軍・徳川家斉が再建した流権現造。
 
極彩色の美しい彫刻が施された本宮(上宮)は、若宮(下宮)とともに国の重要文化財に指定されている。
 
境内入口には源頼朝が掘らせた源平池がある。
源氏池には島が3つ、平家池には島が4つ浮かび、それぞれ産(三)と死(四)を表すという。
池には鯉やすっぽんが生息し、水鳥も多い。夏期には蓮の花が一面を覆う。
 
広い境内には、静御前ゆかりの「舞殿」や源頼朝・実朝を祀る「白旗神社」など見どころが多数。桜や蓮、紅葉、牡丹など、四季折々の美しい花木が楽しめる。
  
鶴岡八幡宮は、武家文化を伝承する太刀をはじめ弓具、御神服、蒔絵の硯箱など数々の国宝を所蔵していて、由緒ある神宝を集めた「宝物殿」が本宮の隣にある。
 
境内東側には1928年に開館した鎌倉市立博物館の鎌倉国宝館があり、市内の社寺などから寄託されている国宝や重要文化財を多数収蔵している。鎌倉国宝館の本館は登録有形文化財でもある。
 
鶴岡八幡宮の参道は若宮大路と呼ばれる。由比ヶ浜から八幡宮まで鎌倉の中心をほぼ南北に貫いており、京の朱雀大路を模して源頼朝が自らも加わり築いた。

鶴岡八幡宮は、武家文化を伝承する太刀をはじめ弓具、御神服、蒔絵の硯箱など数々の国宝を所蔵していて、由緒ある神宝を集めた「宝物殿」が本宮の隣にある。

鶴岡八幡宮の概要

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)は、神奈川県鎌倉市に位置する神社で、鎌倉の象徴ともいえる重要な歴史的施設です。源頼朝によって創建され、鎌倉幕府の守護神として崇められてきました。現在でも多くの参拝者が訪れ、初詣や各種祭事で賑わいます。

歴史

鶴岡八幡宮の創建は、平安時代末期の1180年に遡ります。源頼朝が鎌倉に本拠を定めた際、石清水八幡宮から勧請して創建されました。鎌倉幕府の時代には、政治的・宗教的な中心地として重要な役割を果たし、多くの武士たちが参拝しました。

建築と文化財

鶴岡八幡宮の境内には、重要文化財に指定されている本殿や舞殿などの建築物が多く存在します。特に、本殿は江戸時代に再建されたもので、美しい朱塗りの建物が特徴です。また、境内には国宝に指定されている源頼朝の手植えの銀杏(ぎんなん)もあり、歴史的価値が高いです。

自然と風景

鶴岡八幡宮は、四季折々の美しい自然景観が楽しめる場所でもあります。特に桜や紅葉の季節には、境内が華やかに彩られ、多くの観光客が訪れます。また、池や橋、庭園なども整備されており、静かな環境での散策が楽しめます。

祭事とイベント

鶴岡八幡宮では、年間を通じて様々な祭事やイベントが開催されます。代表的なものには、新年の初詣や節分祭、流鏑馬(やぶさめ)神事などがあります。これらの祭事は、地域の伝統文化を感じることができる貴重な機会となっています。

アクセス

鶴岡八幡宮は、鎌倉駅から徒歩約10分の場所に位置しており、アクセスが非常に便利です。駅周辺には観光スポットや飲食店も多く、観光の拠点としても最適です。また、バスや自家用車でもアクセス可能ですが、観光シーズンには混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめです。

まとめ

鶴岡八幡宮は、その歴史と文化的価値から、日本全国および海外から多くの観光客を引き付けています。歴史的な建築物や美しい自然景観を楽しみながら、日本の伝統文化を感じることができる場所です。鎌倉を訪れた際には、ぜひ鶴岡八幡宮を訪れてみてください。

Information

名称
鶴岡八幡宮
(つるがおか はちまんぐう)
Tsurugaoka Hachimangu Shrine
リンク
公式サイト
住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
電話番号
0467-22-0315
営業時間

開門・閉門時間
10月〜3月 6:00~20:30
4月〜9月 5:00~21:00

宝物殿
9:00~16:00

定休日

無休

料金

宝物殿
大人 200円
小人 100円

アクセス

JR・江ノ電「鎌倉駅」から徒歩約10分

エリア
神奈川県 鎌倉 関東
カテゴリ
神社 神社・仏閣・寺院・教会 歴史・文化・アート

Gallery

鎌倉

神奈川県

カテゴリ

エリア