若草山の麓に広大な寺域を占める巨刹。奈良の大仏で親しまれる盧舎那仏始め国宝、重文級の文化財が多い。世界遺産「古都奈良の文化財」の8資産群のうちのひとつ。
大仏殿
4月~10月 7:30~17:30
11月~3月 8:00~17:00
法華堂(三月堂)・戒壇院千手堂
8:30~16:00
東大寺ミュージアム
4月~10月 9:30~17:30
11月~3月 9:30~17:00
入堂・拝観料
大人(大学生以上)600円
高校生 600円
中学生 600円
小学生 300円
大仏殿・法華堂・千手堂・東大寺ミュージアム、それぞれで入堂料が必要
JR・近鉄奈良駅からバスで7分 *市内循環 → 大仏殿春日大社前下車から徒歩で5分