元実業家で出家して僧侶となった耕三寺耕三が、母の菩提寺として建立した浄土真宗本願寺派の寺。
堂塔は、国宝建造物を手本として建てられたもので、内15棟は国登録有形文化財に指定されている。
なかでも、日光東照宮の陽明門を原寸大で再現した孝養門など圧巻。
境内3ヶ所の宝殿には、国の重要文化財などを展示している。
9:00~17:00
年中無休
大人 1,400円
大学生・高校生 1,000円
中・小学以下 無料
三原港から船で25分 → 瀬戸田港から徒歩で10分
しまなみ海道 生口島北ICから車で10分
山陽自動車道
尾道IC→西瀬戸尾道IC→生口島北IC→耕三寺(50分)
福山西IC→西瀬戸尾道IC→生口島北IC→耕三寺(40分)
※生口島北ICより13分
しまなみ海道
今治ICー生口島南IC→耕三寺(35分)
※生口島南ICより13分