» 中国 » 広島県 » 尾道・因島・しまなみ海道

北前亭 味付 ちりめん

(きたまえてい あじつけ)

尾道生まれ、瀬戸内育ちの味付きちりめんはご飯のお伴に最高

江戸時代より北前船の寄港地として全国の名産が集まった尾道の名物“味付ちりめん”。昭和50年代に瀬戸内海でイワシの稚魚(ちりめん)が豊富に獲れたとき、船形衆のちりめん料理にヒントを得て考案したのがはじまりだ。ちりめん漁の最盛期である5月末から7月、浜で水揚げされた新鮮なちりめんを煮干加工。海水から汲み上げて作る伝統海塩で味付けしたしっとりやわらかなちりめんに、梅や鯛などをプラスして新たな味わいを生み出している。

Information

名称
北前亭 味付 ちりめん
(きたまえてい あじつけ)
Kitamaetei Flavored Chirimen
リンク
公式サイト
エリア
広島県の観光地 尾道・因島・しまなみ海道の観光地
カテゴリ
おみやげ

Gallery

尾道・因島・しまなみ海道

広島県

カテゴリ

エリア