□ » 中国 » 広島県 » 尾道・因島・しまなみ海道
広島県産デコポンは、瀬戸内沿岸島嶼部を中心に栽培されており、全国有数の生産量を誇る。デコポンとは、清見とポンカンを交配して作られた新しい品種で、その凸形の実から命名された。ゴツゴツした皮は一見して剥きにくそうだが、実際は簡単に手で剥くことができ、中身の袋も薄くて柔らかいためそのまま食べられる。また、ミカンの1.3倍という甘さから“柑橘の王様”とも称されているという。5月になって販売される「さつきデコポン」とは、旬の時期に収穫した果実を、選果場にある冷房貯蔵庫に入れて熟成させたもの。
旬 2月 3月 4月 5月